新玉ねぎと生ハムと水菜の和風カルパッチョ

新玉ねぎと生ハムと水菜の和風カルパッチョの画像

Description

簡単 ♡和風ソースが美味しい♡ 
新玉ねぎと水菜と生ハムのカルパッチョ♪

材料 (作りやすい量*2人分)

適量
適量
半株
☆ぽん酢(オススメは馬路村のぽん酢しょうゆ)
大さじ1
☆レモン汁
小さじ1
☆昆布茶
スプーン1杯(2g)
☆おろしニンニク
少々
オリーブオイル
大さじ1
マヨネーズ
小さじ1/3~小さじ1
仕上げ用*胡椒
適量
仕上げ用*粉チーズ
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の調味料を入れ
    よくかき混ぜる。

  2. 2

    ①にオリーブオイルを少し
    ずつ入れよくかき混ぜ乳化
    させる。

  3. 3

    ②にマヨネーズを加えさらに
    よくかき混ぜとろみがでたら
    カルパッチョソースの出来あ
    がり。

  4. 4

    具材の生ハムは大きいよう
    なら食べやすい大きさに切
    りお皿に盛り付ける。

  5. 5

    洗って水気をきった水菜は
    根を切り落とし5cmくらい
    の食べやすい幅に切り生ハ
    ムの上に盛り付ける。

  6. 6

    新玉ねぎは薄くスライサー
    スライスし水菜の上に
    並べる。

  7. 7

    すべて盛り付けが終わった
    ら仕上げに胡椒と粉チーズ
    をふり上からカルパッチョ
    ソースをかけて出来あがり。

コツ・ポイント

マヨネーズの量を小さじ1/3~
小さじ1くらいの間でお好みに
調整してみてください。

よくかき混ぜてオイルを乳化させる
コトくらいがポイントです☆

このレシピの生い立ち

10年以上前から『馬路村のぽん酢しょうゆ』
にハマって…好き過ぎてなんにでも使うよう
になった結果出来あがった和風カルパッチョ
ソースです♡ 
魚介のカルパッチョにもぜひオススメします♪

コチラの和風ソースもぜひ♪→ID:4466821
レシピID : 4467951 公開日 : 17/04/12 更新日 : 17/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
misatona
ポン酢のドレ家族が大絶賛でした♡ワインとともに美味しく完食です♪

初めまして♬盛り付け素敵美味しそう♡大絶賛完食コメ感涙です

初れぽ
写真
★サンセット★
あぁビックラポン(*´罒`*)何と!私の動き遠隔装置で見てたなw

わ♬両思い驚き♡明日から数日キッチンお休みする( ; ; )