サクコロ*サラダチキン*はんぺん
作り方
-
-
1
-
お皿にパン粉を入れて準備しておく。(手を洗う回数を減らすため(^^♪)
-
-
-
2
-
今回はアマタケのサラダチキンを使用。サラダチキンを小さく手で割く(包丁でもOK)。
-
-
-
3
-
ボールに*の材料を入れ、よ〜く混ぜる。
-
-
-
4
-
まとまってきたら、8等分して丸める。
-
-
-
5
-
パン粉をつける。
-
-
-
6
-
オリーブ油大さじ1を入れ熱し、丸めたものを中火で焼く。
-
-
-
7
-
裏返して、オリーブ油大さじ1を足し、全体に焼き色がつくまで焼く。時々転がしながら。
-
-
-
8
-
お皿にキッチンペーパーをしき、油を吸わせたら、出来上がり〜♪
-
-
-
9
-
そのままでも美味しいですが、ケチャップやソースをつけてもOK♪
-
-
-
10
-
ケチャップをそえてお弁当に♪
-
コツ・ポイント
焼くと油をほとんど吸ってしまうので後で足します。たっぷりで焼いた方が焼き色が綺麗です。ペーパーで油を吸収すればOK♪ビニール袋で材料を混ぜる方法もありますが袋から出すのが面倒なので、私はざっと混ぜてざっと丸めます。
このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しいサラダチキン。火が通ってるし、味もついてるし、これをいかしてお弁当にさっと作れるメニューを考えてみました。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
4件
(4人)