ゴーヤのおかかあえ  板前の嫁レシピの画像

Description

苦味がなく子供でも食べれました!

材料 (2人前)

1/2本
ひとつかみ
☆醤油
小さじ2
☆本みりん
小さじ2
胡麻油
小さじ2
塩(洗い用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分にきりわたを綺麗にとる。

  2. 2

    塩をして5分おく。お湯を沸かす。

  3. 3

    沸騰したお湯で2,3分茹でる。ざるにあげ冷水につけておく。(20分)時間が長い程苦味がなくなります。

  4. 4

    フライパンに胡麻油を熱しゴーヤを炒め油がまわったら☆を入れ火を止め鰹節を入れ混ぜる。

コツ・ポイント

苦味が苦手な方はわたを綺麗にとり水につける時間を長めにしてください。
好きでしたら3はしなくて大丈夫だと思います。

このレシピの生い立ち

ゴーヤが体に良いからと旦那が言うので。
レシピID : 4478061 公開日 : 17/04/18 更新日 : 17/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
るるあんこ
大好きなゴーヤ♡苦味も気にならなくて美味しかった。レシピありがと

ゴーヤの美味しい時期になりますね☆こちらこそありがとうデス♪