サーモンのミニ☆ライスケーキの画像

Description

お子さんに人気の高いサーモンのお寿司を、かわいらしいケーキに見立てました。

材料 (1人分)

45g
55g
醤油
5g(小さじ1)
0.3g(適宜)
0.3g(適宜)
ここに掲載されているレシピは、材料に特定原材料(卵、乳、小麦、そば、落花生(ピーナツ)、えび、かに)を使わず作成したものです。(但しみそ、しょうゆは対象外)食物アレルギーの除去内容には個人差があります。専門医の指示のもとで、自分にあった食物(調味料を含む)の選択を行ってください。
※ 今回使用されている加工食品の原材料情報は、2017年4月現在のもので、特定原材料不使用の製品を使用しています。ベーコンなどの製品は、メーカーによって特定原材料が使用されているものがあります。また、加工食品は商品名が同じであっても、原材料は予告なく変更されることがあります。試作をする際には、原材料を慎重に確認し、購入してください

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、炊飯器で炊く。
    鮭は1㎝角に切る。

  2. 2

    炊き上がったご飯100gを半分に分け、片方に醤油を加えよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    マグカップの内側にラップを敷き、ご飯(白米)を入れて上から平らになるように押える。

  4. 4

    写真

    鮭を敷き、2の醤油ご飯を敷いて上から平らになるように押える。
    ラップをひねりながら持ち上げ、カップから取り出す。

  5. 5

    4(白米部分が上)を皿に盛り付け、かつお節、鮭、貝割れ大根を飾る。

  6. 6

    写真

    レシピ作成チーム名「With D」

コツ・ポイント

簡単な味付けですが、かつお節を使うことでうま味がプラスされ美味しく頂けます。また、塩分を抑えることにもつながります。

このレシピの生い立ち

子供の頃に好きだった食べ物をヒントに、メンバーで意見を出し合いました。手間をかけず簡単にできる、パーティー向けの料理は作れないかと考える中でできた料理です。
レシピID : 4487298 公開日 : 17/04/26 更新日 : 17/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かのりん♪
意外と簡単に作れて、豪華に見えるので夕食作り、助かりました!
初れぽ
写真
クック1KPAZW☆
簡単に作れて、おいしい!アレンジして好きな具材を使うのもいい!