きゅうりの中華風漬物の画像

Description

子供も大人も大好きな味です(*^^*)

材料

5本
小1
☆ゴマ油
小2
☆鶏ガラ
小1と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    キュウリを3等分して、それを縦に半分に切ります。(短ければ2等分)

  2. 2

    写真

    塩を振り、ザルに入れてザクザクとザルを振り塩を絡めて下さい。

  3. 3

    写真

    10分くらい置くと水分が出ます。
    水分を切ったら、ビニール袋に入れて下さいね。

  4. 4

    ☆を入れ袋の空気を抜いて、ほどけやすいように結んで下さい。常温で2,3時間放置。途中、結び目を下にひっくり返して下さい

  5. 5

    キュウリが漬かると キュウリと結び目に隙間が出来るので、空気が入らないように結び直し、冷蔵庫で冷やして下さい。

  6. 6

    写真

    常温でも美味しいですが、冷やすともっと美味しく頂けます。

コツ・ポイント

採りたてのキュウリで作ると美味しいと思います。
☆を入れて すぐに冷蔵庫に入れると うまく漬からないので、必ず常温で放置してね。
味見して塩分が足りないときは 鶏ガラを追加して。

このレシピの生い立ち

和風の漬物も美味しいけど、たまに中華風も食べたいなと思い考えました。
レシピID : 4497145 公開日 : 17/05/01 更新日 : 17/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート