鮭南蛮の画像

Description

カリカリに揚げた鮭を お酢でサッパリと(^ ^)

材料

出し汁
1カップ
3/5カップ
砂糖、みりん
各大さじ3
醤油
大さじ2
薄くつくぐらい
鷹の爪
少量
タマネギ、ニンジン、セロリなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に出し汁(合わせ調味料)を煮立てる
    (レンジで温めても良いが、酢の匂いがこもるので私は鍋でします(^ ^)

  2. 2

    写真

    ボウルに移し冷ます
    (プラスチックよりステンレスの方が早く冷えるので)

  3. 3

    写真

    ニンジンとタマネギを細切りにし、タマネギは冷水でよく洗い、出し汁の中に入れる
    鷹の爪も少量入れる

  4. 4

    写真

    鮭を4〜5センチ幅、薄切りにし、小麦粉をつけて揚げる

  5. 5

    写真

    カリカリに揚がったら、出し汁の中に浸けていく

  6. 6

    写真

    ある程度冷めたら冷蔵庫で冷やす
    (酢の匂いがするのでラップをして下さい)

  7. 7

    写真

    味がよく馴染み、よく冷えたら器に盛り付け出来上がり

コツ・ポイント

揚げたてを出し汁にジュワッと!

このレシピの生い立ち

あじ南蛮は面倒なので(^ ^):
レシピID : 4501271 公開日 : 17/05/01 更新日 : 18/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃぎー
美味しく頂きました

うわーいo(^▽^)o ありがとうございます(^。^)