作り置き 余り筍と豚肉もやしポン酢炒め

作り置き 余り筍と豚肉もやしポン酢炒めの画像

Description

水分が出てベチャッとならない炒め物で作り置きにぴったりです!片栗粉使用で味もしっかり絡んでます。

材料 (2~3人前)

豚こまロース
1パック
少量
1袋
塩コショウ
少々
味ぽん
お好み量

作り方

  1. 1

    写真

    若竹煮や普通に湯がいて余った筍を短冊切りにします。

  2. 2

    写真

    もやしは炒めるとかなり水分が出てすぐ食べる時でも私は嫌なので片栗粉で薄くコーティングします。

  3. 3

    写真

    まずは豚こまロースを炒めて塩コショウをします。完全に火が所まで炒めます。

  4. 4

    写真

    片栗粉をまぶした筍ともなしを入れて炒めます。

  5. 5

    写真

    もやしに少し火が通ったら味ぽんをフライパン1周半くらいまわしかけます。

  6. 6

    写真

    よく混ぜたら完成です。片栗粉でとろみがつくので、お弁当や帰宅が遅い旦那さんやお子さんにもオススメです。

  7. 7

    レシピID:4452755のエリンギともやしの鳥もも肉炒めもオススメ。

コツ・ポイント

片栗粉はまぶしすぎるとだまになってしまうので、うっすらもやしにつくくらいがオススメです。ポン酢の量も少なすぎると片栗粉でぼってりになるので混ぜながら調整するのがベストです。

このレシピの生い立ち

我が家では料理には片栗粉を使用する事が多いです。それは味を絡ませたり、水分を押さえたり、素材の良さを引き立たせる為です。
レシピID : 4502789 公開日 : 17/05/02 更新日 : 17/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
★☆まいける☆★
もやしに片栗粉かける、になる程〜!でした!お箸が止まらない・・!!簡単で美味しかったです(o^^o)
写真
*ちゃちゅ*
簡単でべちゃっとしなくて美味しかった~♪
写真
クックYIGA66☆
味もさっぱりでとろみもあって、とても美味しかったです!
写真
♡しろちゃん♡
筍無しですが、お肉にも片栗粉が絡んで美味しかったです⭐️