なすの中華ダレの画像

Description

なすにタレがよくからまって、ご飯のおかずとしても、お酒のつまみとしても美味しく食べれます。子供にも食べやすいです。

材料 (4人分)

6本
A(タレ)
生姜
みじん切り大さじ1
にんにく
みじん切り小さじ1
長ネギみじん切り
1/3本
醤油
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ2
コチュジャン
小さじ2
オイスターソース
大さじ1
ごま油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    なすに切り込みを入れて、3センチ位の幅に切る

  2. 2

    ボールにAの中華ダレのソースを作っておく

  3. 3

    160度の油でなすを素揚げして、一旦油をきったら、Aのボールに入れて混ぜる

コツ・ポイント

なすは、少し大きめに切った方が仕上がり感がいいです。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいので、 多めに作って次の日にもいいです。

このレシピの生い立ち

なすが大好きなので作ってみました。うちでは定番のなす料理です
レシピID : 4504639 公開日 : 17/05/03 更新日 : 17/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート