シャキシャキ生姜がうまっ!豚肉の生姜巻き

シャキシャキ生姜がうまっ!豚肉の生姜巻きの画像

Description

千切り生姜がシャキシャキ、サッパリでいくらでも食べれちゃう♡普通の生姜焼きに飽きた方にもオススメです♪

材料 (2人前(約9~10個))

生姜
大ひとかけ
9~10まい枚
塩・胡椒
適量
小さじ1くらい
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は皮を向き、2mmくらいの千切りにする。
    ※新鮮な生姜は皮のままでもOK

  2. 2

    写真

    切り落とし肉を広げる。
    巻くのに長さが足りなさそうなら数枚重ねてね(ノ*°▽°)ノ
    これは2枚が重なってます。

  3. 3

    写真

    お肉の上に大葉を乗せてさらに千切り生姜焼きを10本くらい?のせて巻き巻きしま~す(*´ω`*)

  4. 4

    写真

    巻くとこんな感じ、巻き終わってきゅっと少しに握ってあげると落ち着きます。
    あっ!!大葉が出ちゃってもいいよ!!

  5. 5

    写真

    全部巻くとこんな感じ~、両面に塩コショウをしておきます。

  6. 6

    写真

    フライパンに少量のオリーブオイルを熱したら巻き終わりを下にして肉巻きを焼いていきます。

  7. 7

    写真

    焦げ目が付いたらひっくり返して~満遍なく焼き色が付くように焼きながらコロコロ~。

  8. 8

    写真

    コロコロして全体的にいい色が付いたら仕上げににんにく醤油小さじ1弱投入、軽く煽って出来上がり♪
    (醤油に大蒜チューブ可)

  9. 9

    写真

    半分に着ると断面もとっても綺麗( ´艸`)
    お弁当のおかずにも◎
    糖質制限なしなら、お醤油とみりんの甘辛ダレも◎

コツ・ポイント

千切り生姜は細かく切らない方が食感があって美味しいです。巻く時はキュッとキツめにしっかりと巻きましょう!!

このレシピの生い立ち

糖質制限中の我が家、、、
なんとか美味しいものが食べたいと色々考えてます(*´ω`*)シャキシャキ生姜が美味しい~♪
砂糖、みりん不使用でダイエットにもピッタリです。
レシピID : 4507683 公開日 : 17/05/06 更新日 : 17/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート