パイナップルなオムライス弁当/チェック柄

パイナップルなオムライス弁当/チェック柄の画像

Description

子供喜ぶ*簡単インパクト大!なオムライス☆ほんのり香ばしい醤油風味だから、おかかご飯や白ご飯で《和風》に仕上げても◎

材料 (1人分)

1コ
醤油(めんつゆ)
少し
中に入れるご飯
1人前
オリーブオイル(炒め油)
適量

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐし、大さじ1程取り分ける。醤油を加えて混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、一旦火を止める。スプーンの先を使って、醤油入り卵液でチェック柄を描いていく。

  3. 3

    ※初めは卵が焼けていきますが、段々固まりにくくなっていきます。《一旦火を付け→すぐ止める→線を描く》を繰り返して下さい。

  4. 4

    チェック柄が固まったら再度火にかけ、卵液全部を流し入れる。卵液が*ぐるりぐるりと周囲を回り流れる様にフライパンを動かす。

  5. 5

    卵液全体がドロッとしたら、弱火にして薄焼き卵を作る。※お弁当用なので、ホイル等をかぶせて、しっかりと火を通して下さいね!

  6. 6

    焼けたら、大きめにカットしたラップにのせ、お弁当箱にはめ込む。中に入れるご飯を詰めて成形し、ラップごと薄焼き卵で包む。

  7. 7

    しばらく置いて馴染ませたら、一旦取り出してラップをめくり、反対に向けてお弁当箱に詰める。成形し茹でたブロッコリーを飾る。

コツ・ポイント

工程4で、卵液を火にかけながら《フライパンの周囲を》ぐるりぐるりと流し回す事で『均一に』火が通りやすくなっていきます。弱火で卵に火を通すので、ココは少し時間がかかります。

このレシピの生い立ち

お絵描きパンケーキを作っていて思い付きました。久しぶりに、ママの遊び心でv('-^o)⌒*
レシピID : 4516105 公開日 : 17/11/01 更新日 : 17/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート