アドボの画像

Description

フィリピンの煮物です。一般的な家庭料理ですが食べ続けると確実に太ります

材料 (2人分)

好みで
鳥ももorむね
好みで
醤油
100cc
100cc
50cc
にんにく
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    まず使用する肉を沸騰させた鍋で10分程煮て油を落とします。これをやらないと油で胸焼けするのでキチンとやりましょう。

  2. 2

    写真

    その後油を取った水を捨てて上記の調味料を混ぜて入れます。じゃがいもは品種にもよりますが煮崩れ防止の為皮ごと入れています。

  3. 3

    写真

    好みでネギの使わない部分、ハーブを入れてもOKです。鍋なら1時間、圧力鍋なら30分程煮込んで出来上がりです。

  4. 4

    写真

    完成です。酒とご飯によく合いますが毎日食べるのは病気の元なのでオススメ出来ません。

コツ・ポイント

酢を使っているので数日間保存できますがその際は冷蔵庫に保存しましょう。煮物と一緒で2日目になるとまた美味しく食べられます。肉は何を使ってもいいので自分の好みで選んでみて下さい。

このレシピの生い立ち

フィリピン料理を我流で作っていたら本場の味になりました。酢と醤油は日本のものでOKですが、より味に拘りたい方はフィリピン産の調味料がオススメです。
レシピID : 4519688 公開日 : 17/05/12 更新日 : 17/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
カブトムシダンゴムシ
肉なしで作ったらとっても ヘルシーにできました٩(๑òωó๑)۶

それはきっとキンカンの甘露煮ですね。きっともっとずっとみゆき