材料3つ ☆すぐ出来る簡単《レモン酢》

材料3つ ☆すぐ出来る簡単《レモン酢》の画像

Description

クエン酸たっぷりのレモン酢で夏の疲れをふきとばそう~~♪
アレンジしだいで、スポーツドリンクにもなるよ

材料

《原液》
きび砂糖
200g
お酢(好みのお酢で)
400g
《アレンジ》
* 粗塩(スポーツドリンク用)
好みで

作り方

  1. 1

    皮ごと輪切りにする。

    *国産有機レモンでない場合は 、重曹でキレイに皮を洗えばOKです。

  2. 2

    写真

    煮沸またはアルコール消毒した ビンに、きび砂糖とお酢を入れてよくふり混ぜる。

    輪切りレモンを入れて完成☺

  3. 3

    アレンジするなら、②でクエン酸のみ入れて下さい。

    水又は炭酸水で希釈する時に粗塩を混ぜて下さいね。

  4. 4

    2~3日ほど漬け込んでからが、食べ頃です。

    *必ず冷蔵庫で保存してくださいね。

  5. 5

    農薬なしだから、漬け込んだレモンも食べれます。

    そのまま輪切りをパクっと食べて『うんま~❤』

コツ・ポイント

クラブ用には塩とクエン酸をたすと 、スポーツドリンクの代わりになります 。
たくさん汗をかく季節にはもってこいのドリンクです♪

このレシピの生い立ち

勉強疲れクラブ疲れの子ども達につくっています 。爽やかな香りと酸味で心も体もリラックス☺

ドアを開けたら『レモンの酸っぱいしゅわしゅわ、ちょうだい~~♪』息子のお気に入りドリンクです。
レシピID : 4531201 公開日 : 17/05/18 更新日 : 17/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★Nyui★
さっぱりして美味しいです。

つくれぽありがとう☺️ 私もレモンgetで、仕込みました❤️