お弁当用のご飯がすすむかぼちゃの煮物

お弁当用のご飯がすすむかぼちゃの煮物の画像

Description

お弁当のおかずとして2、3日使える煮物です。
朝詰めるだけでそこそこのスペースを確保出来るので重宝してます・x・!

材料 (2人前のお弁当3日分)

1/2カット
150ml
醤油
100ml
みりん
100ml
ほんだし
大さじ1
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは種をスプーンなどでくり抜いて好みの大きさにカット。

  2. 2

    写真

    出来るだけ皮を下にしてかぼちゃを圧力鍋に置いていきます!

  3. 3

    写真

    材料を全部圧力鍋に入れます!かぼちゃが全体的に調味料に浸るくらいが好ましいです。

  4. 4

    圧力鍋を火にかけ、圧がかかったら火を弱火にして4分程煮込みます。

  5. 5

    写真

    圧が下がったらフタを開けて冷ましましょう。

  6. 6

    ある程度冷めてからタッパーなどに移して保存します!
    出来立ては身が崩れることがあるので冷めてから移しましょう。

コツ・ポイント

今回はやってませんが、かぼちゃをカットした時に面取りすると煮崩れしにくくなります!
圧力鍋に圧をかける時は中火〜強火のほうが、かぼちゃの皮だけが取れるのを防げます!一気に温度をあげると崩れやすくなるのでオススメです・x・!

このレシピの生い立ち

味付けが濃い目好きの彼女用のレシピですので、醤油50mlくらいで作ると普通の煮物にできます!
レシピID : 4536704 公開日 : 17/05/21 更新日 : 17/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート