運動会にも!まっくろくろすけ弁当の画像

Description

超簡単で、失敗なしのまっくろくろすけおにぎりです。小さいのがたくさんの方がかわいいので、運動会等のお弁当にもピッタリです

材料

カニカマ入り卵焼き
適宜
人参とウドのキンピラ
適宜
小松菜のシュウマイ
適宜
小松菜と大根の鯖缶煮
適宜
コゴミのピーナッツ和え
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    丸いおにぎりを作って、海苔で包む。
    海苔の周りに放射状に切込みを入れてから包むとキレイに包めます。

  2. 2

    スライスチーズを絞り口金(生クリームのオマケで付いてるもの)で抜き、ファイリング用の穴パンチで海苔を抜き目玉を作る。

コツ・ポイント

おかずは、今週のお弁当の下準備5です。→https://cookpad.com/recipe/4536515

このレシピの生い立ち

今日は大根葉の混ぜご飯だったので、全部海苔でくるんでスライスチーズで目玉を作りました。
白いご飯の時は海苔を2つ大きく丸く抜いて目玉にしています。
できればキャラ弁には、わざとシケらせた海苔を使った方が貼ったあとに縮まないので良いです。
レシピID : 4537174 公開日 : 17/05/22 更新日 : 17/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック2NUMZF☆
簡単で可愛いです♡私は海苔で包むのがちょっと苦手ですがラップでなじませたら綺麗な丸になってました。
写真
riana000
可愛くできました ˶´⚰︎`˵

つくれぽありがとうございます(^∇^)可愛くできてよかった!

初れぽ
写真
*ゆあま*
チーズが溶けてしまいました(^^;;が、簡単なのでリピします♬

ありがとうございます(^∇^)ぜひまた作ってくださいねー♪