あと一品簡単和えるだけ胡瓜と大根の和え物

あと一品簡単和えるだけ胡瓜と大根の和え物の画像

Description

大根料理に困ったらマリネや和え物に!
大根の辛味「アリルイソチオシアネート」 野菜に含まれる芥子油成分の辛味でデトックス

材料 (3〜4人分)

130〜150g
四穀つゆor麺つゆor醤油
大さじ1杯
サトウキビ糖
大さじ1杯弱
リンゴ酢(お好みな酢でOK)
大さじ1杯
ごま油
大さじ1杯
いの一番など旨味調味料(お好みで)
少々
5〜10g

作り方

  1. 1

    写真

    キュウリと大根を浅く切ります

  2. 2

    写真

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし沸騰したら大根を入れて直ぐにキュウリを入れます

  3. 3

    写真

    キュウリを入れたら10秒くらいで(沸騰させない)
    笊で水切りします

  4. 4

    写真

    水分をよく切ったら

  5. 5

    写真

    全部の調味料で混ぜます

  6. 6

    写真

    食べるまで時間あれば冷蔵庫で冷やすと味も染み込み美味しくなります

  7. 7

    写真

    器に盛って完成です!私は辛いのが大好きなので一味を自分の分だけ取り皿に持ったら振り掛けて食べます!
    コレが美味しいのだ〜

コツ・ポイント

全くコツはありませんが、キュウリと大根は茹でるのでは無く、水分を出す為に湯がくように湯通しして下さい

このレシピの生い立ち

【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法では醤油は使えないけど四穀つゆを使うと醤油を使った料理と変わりなく美味しく和食がつくれるのでレシピアップしました
レシピID : 4539196 公開日 : 17/05/23 更新日 : 17/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なおきんとん
一瞬茹でることですぐしんなりするので良い時短になりますね!

色鮮やかで美味しそうですね!レポありがとうございます

初れぽ
写真
吉野詠美
リンゴ酢が私の好きな風味で満足。又、作ります。

学校給食でよく食べてた料理ですよんw調味料違うけどね!