【調味料1つだけ!】大豆のお肉でそぼろ丼

【調味料1つだけ!】大豆のお肉でそぼろ丼の画像

Description

大豆のお肉のミンチタイプで、ヘルシーで簡単な丼を作りました。調味料もめんつゆのみで、塩分も取りすぎません。

材料 (2人分)

2個
ダイズラボ「大豆のお肉ミンチ」
1袋
2膳分
オリーブオイル
お好み
めんつゆ
お好み

作り方

  1. 1

    たまごは溶いて、めんつゆを加えて混ぜておきます。

  2. 2

    写真

    十分に温めたフライパンにオリーブオイルを入れ、溶き卵を流し、かき混ぜながらそぼろ状にします。出来たらお皿に移します。

  3. 3

    2のフライパンを洗わずに、オリーブオイル入れ、水気を切った大豆のお肉のミンチタイプを入れ、水分を飛ばすように炒めます。

  4. 4

    水分が軽く飛んだら、めんつゆを加えて炒めます。この時水分を飛ばしすぎないようにしてくださいね。

  5. 5

    写真

    丼にご飯を入れ、炒り卵とそぼろを乗せたら出来上がりです!

  6. 6

    写真

    今回はこちらのタイプを使いました。

  7. 7

    写真

    大豆のお肉のミンチタイプ、たまご、オリーブオイル、めんつゆのみで作れます。

コツ・ポイント

サラダ油ではなくオリーブオイルを使うとヘルシーです(私はサラダ油が食べられないのでオリーブオイルで料理します)調味料はめんつゆしか使いませんが、十分にしっかりした味になります。塩分に気をつけている方にオススメです。

このレシピの生い立ち

お肉が食べられない方にも、大豆のお肉で美味しくそぼろ丼が食べられますよ。
レシピID : 4546581 公開日 : 17/05/27 更新日 : 17/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート