かじきまぐろの煮付けの画像

Description

ご飯が進む味付けでお魚嫌いの方でも美味しくてパクパク。

材料 (1人分)

生めかじき
1切
生姜の薄切り
2枚
濃口醤油
15cc
15cc
味醂
10cc
15cc
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    生めかじきです。冷凍されているものよりも身が柔らかいです。

  2. 2

    写真

    煮汁の材料と生姜を入れて中火で砂糖を溶かす。

  3. 3

    写真

    生めかじきを煮汁の中に入れて中火にかける。

  4. 4

    写真

    煮汁をスプーンでかけながら5分じっくりと弱めの中火で煮る。

  5. 5

    写真

    お好みのお皿に盛りつけます。

コツ・ポイント

火をつけたら離れないで丁寧にスプーンで煮汁をかけてあげてください。

このレシピの生い立ち

煮魚の味付けは薄くなりがちなのでちょっと濃いめにしてみました。甘辛がおいしいです。
レシピID : 4548913 公開日 : 17/06/03 更新日 : 17/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
や~たん食堂
生のカジキマグロで作るとふわふわで美味しいですね( ꈍᴗꈍ) 生カジキに出会ったらまた作ります!
写真
☆さぶ☆☆
美味しいカジキを食べたくて!今朝もレシピのお世話になります^_^

2回もレポいただけて光栄です。嬉しい。ありがとうございます。

写真
☆さぶ☆☆
宮城のメカジキで美味しい朝食になりました( ^ω^ )

かじきは宮城がいいよね。ステキな朝食。レポ、ありがとう。

写真
禾朱未
やわらく作れました!

とても美味しそう。レポありがとうございます。