簡単☆お弁当のおかず④ちくわ昆布の画像

Description

和のお弁当のおかずに作り置きしました

材料

切り昆布
1パック
1ふく袋
麺つゆ
大さじ5
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    切り昆布はさっと水に流します

  2. 2

    ちくわを一口大に切ります。大きさはお好みで!今回はお弁当用なので小さめです。

  3. 3

    写真

    鍋に油敷いて竹輪から炒めます。

  4. 4

    写真

    火が通ったら昆布を入れます。ここではあまり炒めず、ほぐしたらすぐに麺つゆを投入します。

  5. 5

    写真

    5分程煮たら完成です。タッパーに入れて冷凍します。

コツ・ポイント

焦がさないようにしてください

このレシピの生い立ち

お弁当には和のおかずが少ないので工夫してみました
レシピID : 4550647 公開日 : 17/05/29 更新日 : 17/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックUJZ0CR☆
近いうちに作ってみます。

おいしそうです!冷凍は控えてください!熱々がおいしい!

初れぽ
写真
クック0IZEFS☆
簡単だしあっという間にできました!

簡単にできてよかったです!体にもミネラルたっぷりですね!