モモのチーズケーキの画像

Description

芳醇な香りととろけるような柔らかな果肉が魅力の桃。香川県でも明治11年より本格的に生産がスタート。その桃を使ったスイーツ

材料 (2人分)

生桃のコンポート
2個(1個は飾り用)
グラニュー糖
50g
2個
コンポートの液
30g
25g
バター
20g

作り方

  1. 1

    桃1個分を細かく刻む。もう1個はくし切りに(飾り用)。

  2. 2

    クリームチーズをボールに入れ、柔らかくなるまで練る。

  3. 3

    2にグラニュー糖、コンポートの液を入れて混ぜる。

  4. 4

    卵を少しずつ加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ふるっておいた薄力粉を入れる(※ダマにならないように)。

  6. 6

    生クリームを入れ、溶かしバターも入れて混ぜ合わせる。

  7. 7

    6に1で刻んだ桃を入れ、型に流し入れる。

  8. 8

    飾り用の桃をのせ、オーブンで180℃で35分(竹串などで確認)。

  9. 9

    冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

チーズケーキの生地に、細かく刻んだ桃を入れることで、桃の食感が楽しめる一品。また、くし切りにした桃をチーズケーキの上にのせることで、見た目も美味しくできあがります。

このレシピの生い立ち

香川県、さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会主催の平成28年度「さぬきうまいもんレシピコンテスト」の”甘~いひとときを楽しむスイーツ部門”で入選した作品です。
レシピID : 4554560 公開日 : 17/06/01 更新日 : 17/06/01

このレシピの作者

うまいもん香川県
「うどん県。それだけじゃない香川県」
一年を通じて温暖な瀬戸内海式気候の香川県には、穏やかな気候風土に育まれた優れた食材がたくさんあります。その県産食材の魅力を存分に生かした家庭でも作れる美味しい料理レシピを投稿いたします。こうご期待!!
さぬきうまいもんHP:http://www.kensanpin.org/umaimon/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート