ごま油が香る☆小松菜と油揚げの煮浸し

ごま油が香る☆小松菜と油揚げの煮浸しの画像

Description

作りおきに便利☆さっぱりした中にもごま油のこくがきいた簡単煮浸しです。

材料

1束
3枚
ごま油(炒め用)
少量
ごま油
大1
鷹の爪
少々
大1弱
A
かつおだし
1カップ弱
醤油
大1
みりん
大1
砂糖
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小松菜は4~5㎝幅に切ります。油揚げは油をキッチンペーパーなどでふき、1~1. 5㎝程の幅に切ります。

  2. 2

    フランスパンにごま油と鷹の爪を入れ、小松菜を炒めます。

  3. 3

    小松菜全体に油がまわったら、油揚げ、A を加えてひと煮たちしたら、白ごま、ごま油をくわえて混ぜ完成です。

コツ・ポイント

鷹の爪は使わなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

さっぱりした煮浸しに少しこくが欲しいと思い、ごま油を加えた炒め煮浸しを作りました。
レシピID : 4554573 公開日 : 17/06/01 更新日 : 17/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
やすべぇさん
ごま油の香りがポイントですね!

作って頂けて嬉しいです。れぽ☆ありがとうございます(^_^)

写真
☆優晴☆
ゴマ油きいてて美味しいです!

れぽ☆有難うございます。味がしみてて美味しそうです(^o^)

写真
クックZ8J4H4☆
美味しくいただきました!

美味しく食べて頂けて良かったです。つくれぽ☆感謝です。

写真
なおプーデラックス
いい感じに出来ました♪

つくれぽ☆ありがとうございました(*^.^*)