このレシピには写真がありません

Description

塩とごま油だけで めちゃうま浅漬け!
お茶のお供に!ビール・お酒のお供に!

材料 (分量適当です)

あるだけ
適量(多め)
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    チンゲンサイの葉を1枚ずつにし、よく洗う

  2. 2

    5mm幅くらいの細切りにする
    (もちろん生でおっけい!)

  3. 3

    塩をふり、よく揉む
    そのまましばらくおく

  4. 4

    緑色の汁が出てきたら、汁を捨てる

  5. 5

    ごま油をまわしかけて完成!

  6. 6

    冷蔵庫でよく冷やすとよりおいしい!

コツ・ポイント

緑色の汁ににがみが出るのでしっかり捨てること
完成後も汁が出てくるとにがみが出ます

このレシピの生い立ち

農家の方からもらったチンゲンサイ。
農家の知恵をお聞きしました~!
個人的にはチンゲンサイを生で食べるのは新鮮でした!
その覚え書きとして。こっこ。
レシピID : 4564391 公開日 : 17/06/06 更新日 : 17/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
PIGSNOSE☆
簡単で美味しく出来ました!またリピートします。

おいしそう!ぜひリピしてください!れぽありがとうございます☆