卵半熟が旨いマヨ☆ケチャ☆チーズトースト

卵半熟が旨いマヨ☆ケチャ☆チーズトーストの画像

Description

マヨネーズとケチャップと半熟卵、チーズ、粗挽黒コショウの組み合わせが絶妙に旨い!と感じるトーストです♡

材料 (1人分)

1枚
キユーピー マヨネーズ
適量(一周)
ケチャップ
適量(一周)
半個
(ピザ用チーズでもOK)
(お好みの量)
粗挽黒コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    アルミホイルの上に食パンを置き、マヨネーズを一周、ケチャップを一周させ、真ん中に卵を割り落とし、箸で軽く卵をつぶします。

  2. 2

    写真

    上にスライスチーズをのせたら、アルミホイルのままオーブントースターに入れて1000Wで4分加熱します。

  3. 3

    写真

    ◆ピザ用チーズでもOKです♪

    実はこれ、お子様でも簡単に作れます。
    上にチーズを載せ溶けてしまうので下地はオールOK!

  4. 4

    写真

    焼き上がったら粗挽黒コショウを振ります。
    ※たっぷりと振るのが我が家流♪
    (お好みで)

  5. 5

    写真

    ◆ピザ用チーズの場合も仕上がりはほとんど変わりません。

  6. 6

    写真

    中からトロ~リ半熟卵が♡フォークとスプーンで食べても、ナイフとフォークでもどちらでも♪

  7. 7

    写真

    手で持って、お上品に食べても、ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べても、どちらでもOKです♪

  8. 8

    写真

    ぐちゃぐちゃにして食べるのが私好み♪ではありますが…

  9. 9

    写真

    ナイフとフォークで食べるのが一番上品かもしれません。

  10. 10

    写真

    ※一見、ケチャップ&卵入りであることは分かりにくいのですが・・・

  11. 11

    写真

    一口食べると、中から半熟卵がトロ~ッと♡♡♡

  12. 12

    写真

    手で持って食べるのが私流♡

  13. 13

    写真

    ※チーズも粗挽黒コショウもたっぷり目がオススメです♪

  14. 14

    ※卵のサイズにもよりますが、別の器に一旦卵を溶き入れ、卵1個で2~3枚分は作れました。
    (2017.10.16追記)

  15. 15

    写真

    ※マヨネーズを使い果たしてしまい、ケチャップだけで作ってみました。

  16. 16

    写真

    ケチャップを少し多めにしてみたのでケチャップがはみ出してますが、焼き上がりはこんな風♪

  17. 17

    写真

    一口食べてみると…

  18. 18

    写真

    中の卵の半熟感はとても良い感じです♪

  19. 19

    マヨネーズがあればさらにコクが出ると思いますが、なければ無いでも十分な美味しさでした♡

  20. 20

    <注意事項>
    ※トーストの機種にもよるかとは思いますが、焦げるようであれば4分以内を目安に♪

コツ・ポイント

アルミホイルの上で作業すると、そのままトースターに入れられるのでとても楽です♪

「マヨネーズ一周+ケチャップ一周+卵」は、マヨネーズとケチャップのどちらが外側だったのか忘れたので、防壁力がより高いと思われるマヨネーズを外側にしてみました。

このレシピの生い立ち

もともとつくれぽで作り始めたのですが、4枚切の分厚いパンを使ったせいか?マヨネーズで作った土手を越えて卵液が流出してしまい、慌ててケチャップを一周追加!学生時代を思い出し、「あ~コレコレ!」と懐かしくバカ旨!な美味しさを再確認しました♪
レシピID : 4564573 公開日 : 17/06/07 更新日 : 17/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
china_tan☆
美味しくできました☆
写真
sato3★
リピです♡1人ご飯の時に簡単に済ませられ、とても美味しいです^^

れぽ感謝です(^^)私も半熟トロトロが病みつきになってます♡

写真
sato3★
トロトロの卵が美味です♡黒胡椒のアクセントが家族に好評でした^^

作って頂き感謝です♡我が家でも卵が大絶賛されます♪是非また!

初れぽ
写真
きゃうゃ
ケチャップの酸味がアクセントになって美味♡リピ決定♡

とても素敵に作って下さって、ありがとうございます♡れぽ感謝♪