♡とろ~り絶品♪豚の角煮♡の画像

Description

とっても美味しい豚の角煮です^^煮込むだけなので面倒な手間一切なしです♡お醤油はなるべく少なにしています。

材料

3個
1本
400ml
〇醤油
大さじ2
〇酒
大さじ2
〇はちみつ
大さじ2
〇砂糖
大さじ1
〇みりん
大さじ1
〇しょうがチューブ
8㎝~

作り方

  1. 1

    お好みの固さのゆで卵を作っておく。

  2. 2

    写真

    豚バラブロックを3つに切り分ける。

  3. 3

    写真

    フライパンで両面焦げ目が付くまで焼く。※油はひかない。

  4. 4

    写真

    鍋いっぱいにお水を入れて沸騰させる。ネギと豚肉を加えて30分~1時間中火で煮込む。

  5. 5

    写真

    お湯を捨てて豚肉のみ取り出す。

  6. 6

    写真

    お鍋に〇を入れて、沸騰したら、ゆで卵と豚肉を加える。蓋をして中火弱火で1時間程煮込む。

  7. 7

    写真

    汁気は少し残してあげるようにする。

  8. 8

    写真

    豚肉を食べやすい大きさに切って、もう一度鍋に戻しタレと豚を絡ませる。

  9. 9

    写真

    とっても美味しい角煮の完成です♡

コツ・ポイント

時間はかかりますが、作業自体はとっても簡単です。煮込んでいる間に他の作業をしていれば効率よくお料理が出来ます。

このレシピの生い立ち

煮込み過ぎると辛くなっちゃたり、水が多すぎて薄くなったり。。色々試行錯誤をして出来上がったのが、この角煮です^^そのまま食べたりラーメンのチャーシューの代わりに♡冷やし中華に乗せても美味しいので是非作ってみて下さいね♡
レシピID : 4572147 公開日 : 17/06/12 更新日 : 17/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
りさぽよん
本当にトロトロにできました♡ありがとうございます!(*´-`)

大根も染み②美味しそうです♡上手くいって良かったです♡感謝♪

写真
ざき!
初めて作りました!ほんとにトロトロで美味しかったです♩

初めてとは思えない仕上がり♡私のレシピを選んで頂き光栄です♡

初れぽ
写真
地図。
写真が微妙過ぎ…美味しかったです♡又作ります

そんな事ないですよ♡沢山作って頂き嬉しすぎます泣♡レポ感謝♪