つくおき:人参の葉とひげのツナ和え

つくおき:人参の葉とひげのツナ和えの画像

Description

【週末つくおきザックリ備忘録】
※味付けはあくまで目安!
余った美味しい珍しい食材を簡単に調理してみました。

材料 (2人分)

人参の葉っぱ
約3から〜5束
ベビーコーンのひげ
4本分
寿司酢
約小さじ1
1缶
めんつゆ
適量
約2つまみ

作り方

  1. 1

    人参の葉っぱを茎から葉を取り、茎から茹で、3分程したら、葉を入れて、硬さを揃える。

  2. 2

    生のベビーコーンを茹で、ひげを取っておく。

  3. 3

    人参の葉っぱと茎とベビーコーンのひげを塩こんぶとツナで和え、寿司酢を入れ、再度和える

  4. 4

    3まででも美味しい。
    物足りない場合、めんつゆで味調整して、完成!

コツ・ポイント

茹でた野菜達の水分をギュッと絞ると週末まで美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

捨てるのはもったいない部分を和えてみました。
レシピID : 4587476 公開日 : 17/06/20 更新日 : 17/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート