菜っ葉と塩昆布のおにぎり(*^^*)の画像

Description

小松菜の茎のシャキシャキ感と塩昆布の旨みが合って美味しいです(*^^*)

材料 (4人分)

小松菜の茎
1束分
小さじ1/2
3杯分
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜の茎の部分を塩茹でして、冷水にさらし、1cm弱に刻む。

  2. 2

    写真

    刻んだ小松菜の茎に塩を入れて、よく揉み10分くらい置く。

  3. 3

    写真

    冷ましたごはんに水分を絞った小松菜の茎を混ぜる。

  4. 4

    写真

    塩昆布を混ぜて、おにぎりにして出来上がり!

  5. 5

    人気検索でトップ10に入りました☆
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

小松菜の茎は硬めに茹でてくださいね。大根の葉っぱでも美味しく作れますよ。

このレシピの生い立ち

菜っ葉のごはんだけだと物足りなくて塩昆布を混ぜてみたら美味しかったです。
レシピID : 4595983 公開日 : 17/06/26 更新日 : 17/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート