液体塩こうじで!鯵の納豆巻き!の画像

Description

液体塩こうじを使って、ご飯が進む♪鯵の納豆巻きは如何でしょうか♪

材料 (2人分)

鯵のお刺身
80g
1パック
液体塩こうじ
大さじ1
わさび
少々
1/2パック
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①鯵は包丁で細かくたたく。貝割れ大根は根元を切り落とす。 

  3. 3

    ②ボウルに鯵、納豆、わさび、塩こうじを入れてよく混ぜ皿に盛り、貝割れ大根と大葉、海苔を添える。

コツ・ポイント

液体塩こうじは、魚の臭みを無くし、素材の旨味を引き出し、まろやかな塩味になります♪

このレシピの生い立ち

鯵と納豆は味付けをシンプルに、液体塩こうじとわさびのみにしました♪
海苔の上に、大葉、貝割れ大根を乗せ、液体塩こうじで味付けをした鯵と納豆を巻いて食べます♪
レシピID : 4598267 公開日 : 17/06/27 更新日 : 23/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート