スイスチャードのニンニクポン酢ソテー

スイスチャードのニンニクポン酢ソテーの画像

Description

茎がカラフルできれいなスイスチャードを使ってソテーにしました。肉料理の付け合わせなどに♪

材料 (2人分)

●唐辛子小口切り
2分の1本分
●バターまたはマーガリン
5~10g
ポン酢
小さじ1
味をみて少々

作り方

  1. 1

    写真

    スイスチャード。

  2. 2

    スイスチャードは茎と葉に分けます。葉はざく切り、茎は2~3㎝長さに切ります。

  3. 3

    フライパンに●を入れて火にかけ、いい香りがしてきたら2の茎→葉の順に炒めます。

  4. 4

    油が回ったらポン酢を回し入れます。さっと炒め合わせたら火を止めます。味を見て足りなければ塩少々で調えます。

コツ・ポイント

スイスチャードは大きいほどアクが強くなります。大きいスイスチャードの場合は、最初にさっと茹でてアク抜きしたほうがいいかも。
調味料の分量はお好みに合わせて調節して下さい。

このレシピの生い立ち

家庭菜園で作っているスイスチャードを使って。
レシピID : 4610677 公開日 : 17/07/05 更新日 : 17/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート