離乳食後期〜☆茶碗蒸し風ふわふわたまご

離乳食後期〜☆茶碗蒸し風ふわふわたまごの画像

Description

レンジで簡単!下ゆでして冷凍した野菜を使えば、朝も楽チン♪栄養満点!!

材料 (1食分)

1/3個
大さじ1弱
だし汁
小さじ1
醤油
少々
好きなお野菜、きのこ類、しらす等
適量

作り方

  1. 1

    たまごを溶いて、耐熱容器に1/3取り分け、牛乳・だし汁・ほんの少し醤油を加え、よく混ぜる。

  2. 2

    小さく切ったお野菜を加え、馴染ませる。

  3. 3

    ふんわりとラップをして、レンジで500w2分加熱する。

  4. 4

    出来上がり☆

  5. 5

    *野菜は、下ゆですると柔らかく食べやすいです。(写真は、パプリカ、ズッキーニ、にんじん加えてます)

  6. 6

    *電子レンジの時間は、目安です。お持ちの電子レンジに合わせて調節して下さい。

コツ・ポイント

*出来上がりはお熱いですので、ヤケドに注意し、充分に冷ましてから食べさせてあげて下さい。
*耐熱容器は、小さく深めなものをオススメします。
(今回は、お皿にうつしていますが、そのままスプーンで食べられます!)

このレシピの生い立ち

息子が好きなので、覚え書きです( ´v` )
レシピID : 4618034 公開日 : 17/07/10 更新日 : 17/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
sAix59
ズッキーニとパプリカで ☺︎* 作る気の起こらなかった日の一品に、助かりました◎ 右です。

つくれぽありがとうございます☆お役に立てて嬉しいです(^^)

写真
さくたまちき
ブロッコリーで。簡単で良いです!11カ月の息子パクパク食べました

ありがとうございます☆息子くんに気に入ってもらえて嬉しいです

写真
chamama415
洗い物が少なくて助かりますw 全卵デビューの娘もパクパクでした。

ありがとうございます☆簡単ですよね!

写真
☆こまっと☆
お出かけにも便利ですね!!

ありがとうございます!簡単にできて便利ですよね☆