トウモロコシの混ぜ混ぜカレーの画像

Description

夏が旬のトウモロコシを使ってカレーを。
自由軒風にご飯に混ぜてみました♪
夏休みの昼食などに。

材料 (3人分)

2合分
100g
サラダ油
大さじ1
ニンニク(みじん切り)
1片分
小4分の1個(80g程度)
カレールー
2欠片
コンソメの素(顆粒)
小さじ1
200㏄

作り方

  1. 1

    ご飯はかために炊いておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニク、タマネギ、ひき肉を炒めます。ひき肉に火が通ったらトウモロコシも加えます。

  3. 3

    2に水とコンソメを入れ、沸いたらカレールーを加えます。ルーが溶けたら3~5分煮ます。

  4. 4

    3にご飯を加え、火を止めて均一になるまで混ぜたら完成です。

  5. 5

    お好みで目玉焼きなど添えて。

コツ・ポイント

是非旬のトウモロコシで。もっとたくさん入れてももちろんOK!
仕上げにピザ用チーズを入れても美味しいです。
トッピングは生卵(または卵黄のみ)でもいいと思いますが、生卵が苦手なので目玉焼きにしました(*‘∀‘)
ひき肉はお好みのもので。

このレシピの生い立ち

トウモロコシ農家レシピ。
レシピID : 4628230 公開日 : 17/07/18 更新日 : 17/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート