簡単♡ふわ玉だし巻きサンドの画像

Description

手で持てない位やわらかく、だしの効いた玉子サンドです。

材料 (一人分)

食パン10枚切
10枚切りを2枚
2個
塩コショウ
少々
かつおだし(ほんだしでも出来ます)
70cc
白だし
大さじ1
マヨネーズ
少々
からし
少々

作り方

  1. 1

    10枚切り食パンを2枚用意し、からしマヨネーズを片面に塗ります。

  2. 2

    ボールに玉子2個を泡立器で白身が切れる様によく混ぜます。

  3. 3

    塩、コショウ、かつおだし(ほんだし+水)、白だしを入れさらによく混ぜます。

  4. 4

    写真

    食パンサイズ位の耐熱容器の内側にサラダ油をキッチンペーパーで薄く塗り、玉子液を入れます。

  5. 5

    耐熱容器の蓋をして電子レンジで1分30秒。いったん取り出し熱が均等に入る様に泡立器で混ぜます。

  6. 6

    また蓋をしてさらに1分レンジします。ふわふわに固まります。

  7. 7

    粗熱をとり、そっとパンにはさんでふわふわ玉子サンドが出来上がりです!

コツ・ポイント

容器にサラダ油を塗ってください。厚焼き玉子がつるっととれます。

このレシピの生い立ち

「天のや」さんが家庭で作るならって紹介した作り方をさらに簡単に“ほんだし“で。
レシピID : 4629583 公開日 : 17/07/19 更新日 : 17/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート