金魚レアチーズケーキの画像

Description

春に桜なら夏に金魚はどうですかね。

材料 (18㎝型又はカップ12個)

金魚
100㏄
 モナンシロップ いちご
大さじ1
レアチーズケーキ
50㏄
 丸いビスケット
12枚
 バター
40g
 グラニュー糖
70g
 レモン果汁
大さじ1
仕上げ
20㏄
 グラニュー糖
60g
400㏄
 モナンシロップ ブルーキュラソー
大さじ1

作り方

  1. 1

    準備
    1 粉ゼラチンは それぞれの水で ふやかす。
    2 バターは溶か す。

  2. 2

    レアチーズケーキをつくる。
    ビスケットを砕き、溶かしバターを加えて混ぜ、型にしく。
    カップの場合はそのまま底に置く。

  3. 3

    柔らかくしたクリームチーズにグラニュー糖を加えよく混ぜる。ヨーグルト、レモン果汁、生クリームを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    レアチーズ用のゼラチンをレンジで溶かして、3のボウルに加えてよく混ぜる。型に流し、冷蔵庫で固めておく。

  5. 5

    金魚をつくる。
    鍋に寒天パウダーと水を加え、沸騰させ2分くらい煮てからシロップ(いちご)を加え平らな容器に流し固める。

  6. 6

    冷蔵庫で固めたら、ラップに取り出し、金魚型で抜く。
    (緑色(抹茶)で亀をつくっても楽しい。)
    レアチーズケーキにのせる。

  7. 7

    仕上げる。
    鍋に水とグラニュー糖、ふやかしたゼラチンを入れ、弱火でゼラチンを溶か青のシロップを加えてまぜる。

  8. 8

    冷やしたチーズケーキの上に青いゼラチン液をスプーンで流しいれ、冷蔵庫で固める。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

春に桜のレアチーズがあるなら、夏に金魚のレアチーズがあってもいいのではないかと思いまして。
レシピID : 4634955 公開日 : 17/07/23 更新日 : 17/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート