素麺が余ったときに☆タマカマにゅうめん

素麺が余ったときに☆タマカマにゅうめんの画像

Description

素麺を作りすぎて余っちゃったときに!アレンジ一品です。

材料 (1人分)

1束(余り物でok)
1個
☆あごだしつゆ
60cc
400cc
☆生姜チューブ
3~5cm
水とき片栗粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    ☆(お水とあごだし、チューブ生姜)を合わせて火にかける。温まったらカニカマを割いていれる。

  2. 2

    沸騰したら溶き卵を回し入れる

  3. 3

    固まらないよう気を付けながら、少しずつ水とき片栗粉を回し入れる。とろみは自分で調整してね!

  4. 4

    お皿に食べる分だけ素麺を入れて、その上に③をかける。刻みネギをパラッとかけて出来上がり~~!

  5. 5

    ※もしあればカマボコや天かす、七味唐辛子を最後にのせても美味しいよ!

コツ・ポイント

味が薄い場合は、あごだしつゆの量を調整してください。

このレシピの生い立ち

余った素麺を素敵にアレンジできないかな~~と思いチャレンジしてみました。
レシピID : 4643569 公開日 : 17/07/29 更新日 : 17/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
かなげっちょ
そうめんを入れてないです 帰りが遅いので

素敵なつくれぽありがとうございます☆美味しそう☆

写真
ゆけり3兄弟
あごだしつゆはないので鶏ガラで代用しました 生姜がきいて美味

鶏ガラでも絶対美味しいですよね♡作って下さり感謝☆

写真
うさこ20604
カニカマがなかったので、大根と鶏そぼろ 桜えびで代用しました!

具だくさんでいい感じですね♪美味しく作って下さり感謝☆

初れぽ
写真
キャラメグ♪
生姜たーっぷりにして、ポカポカ♪おいしかったです★

生姜たっぷりはこの時期にいいですね☆美味しそう(*´▽)ノ♪