だしとしょうがが香る枝豆ご飯の画像

Description

生姜と、だしがご飯にしみて、枝豆の歯応えもたまりません

材料 (四人分)

三合
冷凍の一袋
醤油
大さじ1
ほんだし
大さじ2
しょうが
小さめのひとかけ
大さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍の枝豆を一袋分、全部皮をむいておきます。今回はニッスイの、冷凍枝豆を使いました

  2. 2

    生姜を好みでスライスし、千切りにしておきます。たくさん入れた方が香りがして美味しいです。

  3. 3

    ご飯を洗ったら、水を普通に入れて、ほんだし、しょうゆ、酒、刻んだしょうがをいれて炊き込みます。

  4. 4

    炊き上がったら、むいておいた、枝豆を混ぜます

コツ・ポイント

枝豆は一緒に炊かず、あとから混ぜ混みます。かわむきは、子どもたちにお手伝いさせちゃってください

このレシピの生い立ち

ほんだしのCMを見て、子どもたちが食べたいと言っていたので作って見ました。一晩で三合が売り切れました
レシピID : 4643743 公開日 : 17/07/29 更新日 : 17/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
eriy@
おいなりさんに詰めてみました。生姜が効いていて美味しかったです。

作っていただきありがとうございます。

初れぽ
写真
ぷりっつこ
とても美味しかったです♪また作りますー!!

作っていただきありがとうございます