ご飯がすすむ、ナスとピーマンの即席炒め

ご飯がすすむ、ナスとピーマンの即席炒めの画像

Description

即席で作る我が家の一品
簡単すぐたべられる。生でも食べられる夏野菜だから、ピーマンがかためでもたべれます。

材料

1本
白ワイン
大さじ二杯
だし(粉末)
昆布だし5g
みりん
大さじ1〜2
さとう
小さじ1
醤油
大さじ1〜2
鰹削り節
少々
ごま油
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    茄子とピーマンを乱切りする。
    フライパンに、(テフロン加工が張り付かない)油をしいて、炒める。
    少しゴゲメが付くまで

  2. 2

    写真

    茄子が油を吸い、いたまると水分がでますが、白ワイン少々と調味料をいれてすばやくまぜる、
    ※白ワインなければお酒や、水代用

  3. 3

    写真

    汁気がとび、調味料が からまりはじめたら、火を止め皿に盛る

  4. 4

    写真

    ごま油を一振りぐるりとおとし、鰹節をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

ピリ辛が良い方は、七味唐辛子、また、生姜を刻んでいっしょに炒めてもおいしい。
ごはんがすすみます。味付けは、味噌や、焼肉のタレでもめちゃうまです。

このレシピの生い立ち

よく母親が作ってくれました。田舎の人は味噌とニンニクや、獅子唐や唐辛子で辛めの味で仕上げ夏を乗り切る一品で、焼肉用の味噌タレで味付け、食欲を増進。
今回、自分なりにアレンジしてみました。(醤油、砂糖、ごまあぶらや、鰹節)
レシピID : 4646578 公開日 : 17/09/23 更新日 : 17/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
リコー★
なすのレパートリーが少なかったので、レパートリーに入れます★

美味しく作って頂き嬉しいです。 また宜しくお願いします。

写真
jyokun
甘辛くてご飯が進む味ですね(^ ^)/

(╹◡╹)そうですね。美味しく れぽありがとうございます。

初れぽ
写真
nakmama
簡単で、とっても美味しかったです‼

第1号作れぽ嬉しい ありがとうございました これからも宜しく