ソーセージとチーズのカフェ風グリルサンド

ソーセージとチーズのカフェ風グリルサンドの画像

Description

ランチの定番グリルドチーズにソーセージをプラスしてボリュームUP。ぱぱっと出来るので忙しいときにぴったり。

材料 (1人分)

お好きなチーズ
20g程度
お好きなソーセージ(またはハム)
20g程度
お好みの量
マヨネーズ
お好みの量
マスタード
お好みの量
ガーリックパウダー
小さじ1/8位

作り方

  1. 1

    写真

    パンは「シンプルで美味しい基本のパン(レシピID : 4622012)」を使っています。

  2. 2

    写真

    今回は、モッツアレラチーズとペパロニソーセージで作ります。

  3. 3

    写真

    パン2枚それぞれの片面にマーガリンを塗る。

  4. 4

    写真

    マーガリンを塗った面同士を重ねておく。

  5. 5

    写真

    4で重ねたパンの上にマヨネーズを塗る。

  6. 6

    写真

    マーガリンの面を下にして、マヨネーズを塗った1枚だけを加熱前のフライパンに乗せ、切ったチーズとソーセージを並べる。

  7. 7

    写真

    ソーセージの上に、ガーリックパウダーをパラパラとふる。

  8. 8

    写真

    もう1枚のパンを持ち、何も塗っていない面にマスタードを広げる。

  9. 9

    写真

    マスタードの面を下にして7に乗せたら、フライパンを加熱(中火)する。

  10. 10

    写真

    様子を見ながら、両面をこんがり焼く。

  11. 11

    写真

    半分に切って盛り付ける。
    付け合せには、ピクルスがおすすめ。

  12. 12

    写真

    こんがりとろ~り。

コツ・ポイント

焦げないように中火でじっくり焼くことで、チーズが美味しくとろけます。
おすすめはチェダーやモッツアレラですが、スライスチーズでもOKです。

そのままでも美味しいですが、こちらではケチャップやホットソースを付けながら食べることが多いです。

このレシピの生い立ち

子どもでも簡単に作れて栄養価の高いグリルドチーズは北米のランチの定番。それにソーセージやハムなどの肉類を加えて、カフェランチ風にしてみました。
レシピID : 4647792 公開日 : 17/08/01 更新日 : 17/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート