鮪のアラ(血合い)塩麹漬けと水菜の炒め物

鮪のアラ(血合い)塩麹漬けと水菜の炒め物の画像

Description

塩麹で漬けた鮪の血合いの炒め物☆
水菜のシャキッとした食感も相性良し♪
塩麹で漬ける事で臭みもなく美味しく食べられます

材料

< 具材 >
200〜300g
1〜2株
< 調味料 >
☆酒
大さじ1杯
☆みりん
大さじ1杯
☆塩麹
大さじ1杯半
大さじ2杯
大さじ2杯
サラダ油(揚げ用)
適量
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    鮪の血合いは一口サイズにカットして☆の調味料(酒、みりん、塩麹)に漬ける

  2. 2

    写真

    漬けていた鮪に小麦粉、片栗粉をまぶす

  3. 3

    写真

    180度位の高め温度の油で揚げる

  4. 4

    写真

    別のフライパンに油を引き水菜を炒め程よきところで揚げた血合いと酒を加えて炒め合わせる

  5. 5

    写真

    水気がなくなってきたら完成です

コツ・ポイント

・漬け時間は冷蔵で30分〜1時間位
・塩麹はジェル状の物を使用してます(液体タイプのものでもOKです)

このレシピの生い立ち

鮪のアラ(血合い)レシピ
レシピID : 4652599 公開日 : 17/08/06 更新日 : 17/08/06

このレシピの作者

藤井21
食品衛生責任者×芸人
日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演
オフィシャルブログ【良い香りのある生活】
http://s.ameblo.jp/fujii21/
過去連載『藤井21のめめし飯』
http://best-times.jp/articles/-/6079
料理の質問、ご依頼等
hujii21.cooking@gmail.com
酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート