圧力鍋(140kPa)でホクホク落花生の画像

Description

我が家はこれを水分を切って、ジップロックに入れて冷凍保存してます。食べる時は、自然解凍です。
覚書です。

材料

1キロ
塩(500mlに大さじ1)
大さじ4杯

作り方

  1. 1

    落花生を水で洗う。

  2. 2

    写真

    圧力鍋に落花生と水と塩を入れ、強火にかける。

  3. 3

    圧がかかり、重りが揺れ始めたら火を止める。そのまま3〜4時間放置(この間に塩が落花生に浸透すると)

  4. 4

    お好みの塩加減になったら、ザルなどに上げる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

自分好みの固さにしたくて。
レシピID : 4675752 公開日 : 17/08/22 更新日 : 19/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
snow012
ゆで落花生を冷凍保存していました!自然解凍で美味しい〜♡♡
初れぽ
写真
オープンセサミ❤︎
落花生を茹でて食べたのは初!美味しくてハマってます(╹◡╹)

美味しそうですね♪ レポありがとうございます。