枝豆ハンバーグの画像

Description

大さじとか出すのが面倒臭いので計りにボールを置いてチャッチャとするのが私流。

材料 (10人分)

鶏もも肉ミンチ
200g
冷凍枝豆
400g
☆パン粉
50g
150g
☆マヨネーズ
50g
☆味噌(料亭の味)
45~50g
2個
☆チキンコンソメ
10g
☆粗挽き塩コショウ
3~4g
白ワイン
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をキッチンペーパーで包み600W2分で温める。
    豆腐が温かくなっていなかったら様子を見て10秒ずつ増やしてください。

  2. 2

    写真

    写真のように斜めにして2時間ほど放置。

  3. 3

    写真

    2時間後、絹ごしの水分が無くなりしっかりした固さになります。

  4. 4

    写真

    枝豆をさやから出し皮も剥く。
    手間ですが向いて下さいね。

  5. 5

    写真

    ボールに合い挽きと鶏モモミンチをいれて箸で混ぜ合わせる。余計な熱が加わると旨みが逃げるので箸で混ぜて下さい。

  6. 6

    写真

    ☆を混ぜ合わせ、ハンバーグの素を作る。
    素を作ることで混ぜやすく均一に味が入ります。
    好みでニンニク・生姜を入れても❤︎

  7. 7

    写真

    ミンチに数回に分けて☆を入れてこね冷蔵庫へ。
    (出来れば手を氷水で冷やし手を冷たくして捏ねて下さい。熱で味落ち防止)

  8. 8

    写真

    焼く直前に半量を荒みじんにした枝豆と握り潰して豆腐を入れてよくこねて焼いていく。

  9. 9

    写真

    フライパンで強火で片面を焼いていく。

  10. 10

    写真

    焼き色が付いたら裏返し白ワインをいれて蒸し焼きに。
    白ワインで蒸し焼きするとふっくら焼き上がります。

  11. 11

    写真

    透明な肉汁が出たら出来上がりです。
    不安な方はラップ無しで600W1~2分して下さい(*ˊᵕˋ*)

コツ・ポイント

1⃣こねる時は氷水で手を冷やして混ぜる
2⃣ハンバーグの素を合わせた後ミンチに合わせる
3⃣白ワインでふっくら

このレシピの生い立ち

主人が大好きなハンバーグに枝豆をいれて腹持ちをよくしました(*ˊᵕˋ*)
レシピID : 4688971 公開日 : 17/08/30 更新日 : 17/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート