厚揚げのすき焼き風の画像

Description

甘じょっぱい味付けって、食欲そそりますよね~!!

材料 (みんなで食べよう)

三枚
三枚
1本
1個
結びの白滝
2パック
合わせ調味料
600cc
醤油
60g
めんつゆ
60g
砂糖
60g
30g
みりん
30g
炒め用サラダ油
分量外

作り方

  1. 1

    写真

    白滝は1度湯がく

  2. 2

    写真

    挽き肉は油で炒める

  3. 3

    調味料は全て合わせておく

  4. 4

    炒めた挽き肉に合わせ調味料を入れて少し煮る

  5. 5

    写真

    厚揚げ、椎茸、ネギ、玉ねぎ、湯がいた白滝を4のお鍋に入れ、蓋をして少し煮たら、火を止めできあがり。

  6. 6

    そのまま食べてもいいし
    すき焼きみたいに、生卵にくぐらせてもいいです。
    うどんを入れても美味しいですよ。

  7. 7

    食べるとにからまりにくかったら、少し水とき片栗粉でとろみをつけるのもおすすめです、ご飯にかけたくなりますよ!

コツ・ポイント

早めに作って冷ましてから温めると、味がしみてて美味しいです。

このレシピの生い立ち

厚揚げって美味しいよなぁって思って、挽き肉なら安いし、すぐに火が通るから簡単に作れるかなぁと
レシピID : 4689878 公開日 : 17/08/31 更新日 : 17/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
(*あωや*)
片栗粉入れましたよ~ボリュームあっておいしそうにできました!

とろみがご飯に合いそう! 美味しそうなつくレポありがとうです