炊飯器で手羽元♪の画像

Description

面倒な炊く作業を
炊飯器で簡単に!
箸で骨から
外せるくらいホロホロに
なります♪

材料 (手羽元10本の場合)

10本
醤油
大さじ3杯
みりん
大さじ3杯
砂糖
大さじ1杯
300ml

作り方

  1. 1

    写真

    まず手羽元の表面を
    焼いていきます!

    面倒なら
    焼かなくても
    大丈夫です!

  2. 2

    写真

    焼き色がついたら
    転がして
    全部の面を
    焼いていきます

  3. 3

    写真

    焼けたら
    炊飯器の
    お釜に入れます

  4. 4

    写真

    調味料などを
    全て入れて
    少しかき混ぜます

  5. 5

    写真

    あとはスイッチを
    ( 。・ω・。)ノ 凸ぽち

    炊ければ完成!

  6. 6

    写真

    炊きあがりは
    こんな感じ♪

コツ・ポイント

特にないです!
炊飯器におまかせ♪

このレシピの生い立ち

大根といつも炊いてたけど
手羽元だけで
がっつりいきたくなったのでw
レシピID : 4691588 公開日 : 17/09/01 更新日 : 17/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
大仏様
簡単で美味しかったです♡リピしますー(。•ᴗ•。)♡

美味しそう♪

初れぽ
写真
クックBTAU1W☆
味付け美味しくありがとうございます(o^^o)炊飯器便利ですね!

しみしみですね♪