夏野菜のパスタの画像

Description

夏野菜を、ぱぱっと消費したい時にオススメ!
茄子たっぷりでもオクラたっぷりでもおいしくいけます!

材料 (3 人分)

800g
塩(パスタ茹で用)
3〜4つまみ
2束
大2 本
4 本
1〜2個
ハーフサイズ4枚
バジルソース
1〜2周くらに
ぽん酢
15〜40cc
2〜6振くらい
あればだしの素
パスタを炒める時にお好みで

作り方

  1. 1

    野菜を切る。(今回は茄子とオクラ、トマト、ベーコンを。)
    茄子など灰が強い野菜は切った後、水に浸す。

  2. 2

    800ccのお湯を沸騰させて、お塩を入れフライパンに200gのパスタを茹でる。

  3. 3

    2に一緒に茹でられる野菜を一緒に入れる。

  4. 4

    【今回はパスタ(茹で時間5分)とオクラを一緒に茹でて、3分後に茄子を一緒に入れました。】

  5. 5

    茄子が柔らかくなったら、余分なお水を棄ててトマトとベーコンを加え、オリーブオイルで炒める。

  6. 6

    ぽん酢とバジルソース、お好みで粉チーズを加え味を整える。

  7. 7

    仕上げにバジルを振りかけて完成!

コツ・ポイント

夏野菜なので軽く火を通せばできちゃいます!茹でる時にお塩多目に入れるとパスタがモチモチになるって聞いてから、お塩は多目にいれてます。今回はフライパン一個で済ませたくて、茹でも炒めるのもやっちゃいました(*´-`)

このレシピの生い立ち

余った夏野菜を消費したくて(^.^)
レシピID : 4701042 公開日 : 17/09/07 更新日 : 17/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート