レンコンパウダー入りミニバーグ&ポテト餅

レンコンパウダー入りミニバーグ&ポテト餅の画像

Description

手づかみ食べカミカミ期〜パクパク期のお子様の後期離乳食に食べ易い様に作りました♪

材料 (1人分)

れんこんパウダー
適量
鶏胸挽肉
50g
ひとつまみ
パン粉
少々

作り方

  1. 1

    鶏むね挽肉に塩ひとつまみとれんこんパウダーをティースプーンで適量のパン粉もひとつかみ程度入れてこねる。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いてレンジで加熱または茹でて柔らかくし、マッシュしてれんこんパウダーを加えます。

  3. 3

    ①と②のタネを小さなハンバーグ状にして、薄くサラダ油を引いたフライパンで焼きます。鶏肉の方は火が通るまでしっかり加熱。

  4. 4

    表面がキツネ色になって火が通ってれば完成です!

コツ・ポイント

小さく作ると子供が食べやすいです☆
鶏むね肉やじゃがいも以外にもパサついたりモコモコしやすいものにれんこんパウダー加えるともっちりして食べやすくなります♪

このレシピの生い立ち

あんまり活用されてなかったれんこんパウダーが家にあったので、離乳食作るのに使ってみました!栄養も取れてまとまりやすくgoodでした!
レシピID : 4713489 公開日 : 17/09/16 更新日 : 17/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート