☆我が家のすき焼き風うどん☆の画像

Description

安いお肉を美味しく食べたくて☆味が濃いので肉の臭みもさほど気になりません☆

材料 (3~4人分)

250g
1/2〜1パック
2本
3〜4玉
牛脂(なければ油)
正油
100cc
100cc
みりん
100cc
砂糖
大さじ3〜4
粉末だし
小さじ1
150cc〜200cc
お好みで
一味
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉にほぐしたマイタケ、酒大さじ1(分量外)をかけて混ぜ合わせます。(うちは豪産ビーフを使っています。)

  2. 2

    ↑マイタケ効果でお肉が柔らかくなります。1時間以上はおいておきます。国産牛ならこれをする必要はないかも...

  3. 3

    冷凍うどんは湯がいてザルにあげておきます。

  4. 4

    写真

    白ネギはななめに薄く切っておきます。

  5. 5

    写真

    すき焼きの割下を作ります。先に酒とみりんを火にかけアルコールを飛ばし、砂糖、正油、粉末だしを入れ、一煮たちさせます。

  6. 6

    写真

    フライパンに牛脂(なければ油)をひいて取り出し、牛肉とマイタケを焼いていきます。

  7. 7

    肉に火が通ってきたら、割下と水を入れて煮たたせます。(水分量は味をみて調節してください。)

  8. 8

    写真

    煮たったら、白ネギを入れてサッと混ぜ合わせます。

  9. 9

    写真

    具を端に寄せて真ん中にうどんを入れます。うどんが汁を吸って温まれば出来上がり☆

  10. 10

    写真

    お好みで生卵、ネギ、一味などをかけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

野菜はお好みで白菜や玉ねぎ、エノキなど足してもらっても大丈夫ですが、野菜の水分が出るため水分量を調節してください☆
白ネギは煮すぎるとクタッとなってしまうので、シャキシャキ感の好きな方はご注意を☆

このレシピの生い立ち

安いお肉を美味しく食べたくて、すき焼き風の味付けにしてみました(*^^*)
休みの日のランチにすると家族も喜んでくれます(^ω^)
レシピID : 4713828 公開日 : 17/09/16 更新日 : 17/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート