色鮮やか簡単!ほうれん草のおひたし

色鮮やか簡単!ほうれん草のおひたしの画像

Description

色鮮やかで簡単に作れて美味しいほうれん草のおひたしです。

材料 (4人分)

白だし
1/4カップ
3/4カップ

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗ってから熱湯でさっと茹ですぐに水に放つ

  2. 2

    1.のほうれん草を軽く絞り水気を切る

  3. 3

    ボールにほうれん草を入れ、白だし醤油と水を加える

  4. 4

    ほうれん草を食べやすい大きさに切り器に盛り3.のつけ汁を加えひたひたにする

コツ・ポイント

・ほうれん草は茹ですぎない
・茹でた後水に放つ時は30秒程度でよい

このレシピの生い立ち

和食の定番で色味がよく栄養価が高いほうれん草のおひたし。どうしたら美味しく食べられるか、また、簡単にできるかを考えた結果このレシピになりました。
レシピID : 4715230 公開日 : 17/09/19 更新日 : 17/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
ブレンダ
今から白だしをプラスします(*^▽^*)

ありがとうございます。菜の花やオクラ、春菊でもどうぞ。

写真
kmcats
あげを入れてリピです!おひたしはいつもこのレシピお借りしてます♡

ほうれんそう以外に菜の花や春菊もなかなかですよ。

写真
栗丸うさぎ
簡単で美味しい一品でした。

つくれぽありがとうございます。

写真
kmcats
白だしだけで簡単&美味しい!リピします♪

つくれぽありがとうございます。美味しそうですね!