小麦、乳製品なし!米粉ロールケーキ

小麦、乳製品なし!米粉ロールケーキの画像

Description

小麦、乳製品、精製糖なし!
ふわふわの米粉ロールケーキです☆
豆乳ホイップであっさり軽く、甘さも控えめに仕上げました。

材料 (25×30㎝天板1枚分)

生地
2個(Mサイズ以上)
35g
きび砂糖
43g
クリーム
豆乳ホイップ
100cc
きび砂糖
10~15cc

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄に分ける。

  2. 2

    卵白にきび砂糖を半分くらい入れてメレンゲをつくる。

  3. 3

    卵黄に残りのきび砂糖をいれてよく泡立て、作り方2を3回に分けて入れる。
    メレンゲをつぶさないよう素早く混ぜると良いです。

  4. 4

    米粉を数回に分けて入れ、混ぜる。

  5. 5

    ハンドミキサーを1速にし、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に流し入れ、生地を平らになるようにカードを使って整える。

  7. 7

    天板をトントンと叩きつけ空気を抜き、180度のオーブンで12分焼く。

  8. 8

    焼き上がったら、焼き縮みを防ぐため天板をトントンと叩きつける。

  9. 9

    型から外し、生地を冷ます。
    焼き面に乾燥を防ぐためクッキングシートを敷いておきます。

  10. 10

    生地が冷めたら、生地をクッキングシートからはがす。
    クッキングシートはそのままかぶせておきます。

  11. 11

    豆乳ホイップときび砂糖でホイップクリームを作る。パサパサになるくらいまで泡立ててしまってもOKです。

  12. 12

    焼き面を上にし、ホイップを乗せる。手前を厚く、奥を薄く塗る。

  13. 13

    ロール状に巻き、クッキングシートで包み、冷蔵庫で休ませてから好きな大きさにカットする。

  14. 14

    写真

    デコレーションしてみました。

コツ・ポイント

きび砂糖を使うので生地が茶色くなります。
メレンゲはボウルをひっくり返しても落ちてこないくらいしっかりと泡立ててください。
授乳期のママでも食べられます!
お好みでフルーツを一緒に巻いてもOKです。

このレシピの生い立ち

お世話になっている助産師さんから、小麦アレルギーのお子さんでも食べられる美味しいケーキは作れますか?と相談を受けて考えました☆
レシピID : 4730882 公開日 : 17/09/29 更新日 : 22/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
srdkt
もちもちしててとっても美味しかったです♡

れぽありがとうございます!キレイに巻けてて美味しそうです♪

初れぽ
写真
みくべー
あっさりして美味しかったです!子供たちも大満足でした!

わぁ(*^^*)喜んでもらえて嬉しいです!れぽ感謝です☆