もやしと椎茸の和え物の画像

Description

箸休めに… サッパリした一品です!

材料

1つかみ
小さいサイズ7個
麺つゆ
大1
醤油
小1
ラー油
数滴(お好みの辛さで)
おろしニンニク
チューブ2cm位
すりごま
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに麺つゆ、ラー油、おろしニンニク、醤油を合わせておく。

  2. 2

    椎茸は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、椎茸を茹でる。1分くらい経ったらもやしを入れ30秒茹でる。

  4. 4

    写真

    もやしと椎茸をザルに上げ、水気を切る。水気が切れたら1のボウルの中に入れる。

  5. 5

    写真

    すりごまも入れて更に和える

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付け、わけぎを飾って出来上がり!

コツ・ポイント

もやしは生でも食べられますので、茹で過ぎない方が食感を楽しめます!

このレシピの生い立ち

肉料理の箸休めに作りました。
レシピID : 4736058 公開日 : 17/10/01 更新日 : 17/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
じんとっと
もやしと椎茸だけで嬉しいおつまみ完成!美味しかったです(^o^)

つくれぽありがとうございます!また宜しくお願いします!

写真
みやのりょうり
簡単でとっても美味しかったです(^o^)

つくれぽありがとうございます!また宜しくね!

初れぽ
写真
mito☆さん
サッパリしています!

つくれぽありがとうございます!サッパリ箸休めにいいですよね!