プレッツェルでキャラメルラスクの画像

Description

カリッと香ばしいキャラメルラスク♬砂糖を結晶化させたら、かりんとう風になって、こちらも美味しい。

材料 (プレッツェル2個分)

プレッツェル
2個(120g位)
☆砂糖
50~60g)できれば上白糖ときび糖2:1の割合で
☆バター
18~20g
大さじ1強
適量
シナモンパウダー(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    プレッツェルは1.5㎝角位の大きさにキッチンバサミで切る。

  2. 2

    オーブントースターで、焦がさないように気を付けながら加熱して、カリカリになるまで乾燥させる。

  3. 3

    写真

    フライパンに☆の材料を入れて、ふつふつと小さい泡が出てくるまで、弱火の強で加熱する。

  4. 4

    写真

    2を加えて、手早く絡ませ、高い位置から塩を振り入れる。※加熱時間が長くなると、砂糖が結晶化したり、焦げやすいです。

  5. 5

    写真

    バットや皿にのせて、冷ます。お好みでシナモンパウダーを振る。

  6. 6

    写真

    できあがり♡

  7. 7

    写真

    砂糖を結晶化させても、かりんとうのようで美味しいです。

  8. 8

    かりんとう風の作り方は、手順3で、一度火を止めて15秒位経ち、砂糖が固まりかけてから、2を加える。

  9. 9

    又は、2を加えて絡ませたら、一度火を止めて温度を下げ、再度よく混ぜながら加熱する。

コツ・ポイント

オーブンで乾燥させる時は、120度に予熱したオーブンで10~15分位を目安に。焼き色が付くくらいの方が美味しいので、レンジ加熱よりも、オーブントースターやオーブンで焼くことをお勧めします。

このレシピの生い立ち

家族にも娘の友達にも好評だったので、覚書に。
レシピID : 4739895 公開日 : 17/10/04 更新日 : 17/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りゅうき
とっても美味しく出来ました(o’∀’o)

埋もれレシピ発掘&お試し感激嬉しい~カリッとおいしそう♡