簡単♡ 和風ペペロンチーノの画像

Description

にんにくが食欲をそそる、和風ペペロンチーノ。
子どもでも食べやすいようにパスタを半分に折るのがポイント

材料 (1人分)

100g
お好みの量で
お好みの量で
顆粒だし(できれば昆布だし)
小さじ1/2
塩 調味用と、茹で用分けて
適量
輪切りの鷹の爪
適量
チューブのにんにく
2cmほど
パスタを茹でるお湯
1ℓ~
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    鍋に水をはり、沸かしておく。
    その間、キャベツをざくざくと切って、水にさらしておく。
    ベーコンも食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    キャベツを水からあげて、よく水気を切る。
    フライパンにオリーブオイルを指してチューブのニンニクを入れ、油に馴染ませる

  3. 3

    ここで、辛いのが大丈夫な方は、鷹の爪を入れる。
    油がチリチリと音を立て始めたら、ベーコンを入れて炒める。

  4. 4

    写真

    ベーコンに焦げ目がつき始めたら、キャベツを入れて炒める。
    キャベツが、しんなりしてきたら、火を止める。

  5. 5

    お湯が沸いたら、パスタを半分に折って、パスタの袋の規定より1分ほど早くあげる。

  6. 6

    ゆで汁を50ccとっておき、
    ザルに茹で上がったパスタを流して、熱いうちに炒めておいた具材に手早く混ぜ合わせる。

  7. 7

    顆粒だしと塩を手早く混ぜて、
    出来上がり。

コツ・ポイント

①茹であげる時間は芯が残るくらいが丁度いいです。
②使う野菜は何でもOK!アスパラガスでも美味しかったですよ♡

このレシピの生い立ち

子どもの大好物で、顆粒だしで和風にしてみたらどうだろう?と考えたので(⊙ꇴ⊙)
レシピID : 4771292 公開日 : 17/10/23 更新日 : 17/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート