美しい色!紫玉ねぎの寿司酢漬けの画像

Description

紫玉ねぎの色がバッチリ出た美しい漬物です。

材料

寿司酢
大さじ5

作り方

  1. 1

    紫玉ねぎをスライスします。

  2. 2

    瓶などにスライスしたものを入れ、寿司酢(便利酢でもいいです)を入れて蓋をします。

  3. 3

    一晩冷蔵庫に入れておきます。
    翌朝は色が美しい寿司酢漬けの完成です。

  4. 4

    写真

    クッキングの付け合わせなどに使えます。

コツ・ポイント

保存しておくと利用価値があるなぁと思いました。

このレシピの生い立ち

我が家では紫玉ねぎ、白玉ねぎが1年分採れます。紫玉ねぎはサラダ、ピクルスなどに多用途で使えます。寿司酢漬けは今年はじめてやってみました。
レシピID : 4774494 公開日 : 17/10/25 更新日 : 17/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
R2016
すし酢、便利ですよね〜。色も鮮やか、食欲をそそります。
写真
クックBLTENE☆
こんばんは🌙1つ500gの紫玉ねぎ畑やってる方から安価で買えて,家に帰り早速作り夕食にはすし酢で美味しい酢の物が食べれました💖✨
初れぽ
写真
jocomomola
待ちきれず半日で味見♪寿司酢簡単ですね~明日の色が楽しみ。

jocoさん、いい色具合ですね。器も素敵で合っていますね。