ほうれん草の簡単漬け♡の画像

Description

ほうれん草を大量に摂取出来ますよ。漬け物なので食べやすいです♪

材料

※昆布茶
小さじ1
※顆粒だし
小さじ1
※醤油
大さじ1
※レモン汁
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草はキレイに洗い、鍋にお湯を沸かし分量外の塩(小さじ1/2)を入れます。

  2. 2

    沸いたらほうれん草の根っこ部分から鍋に入れ20秒程経ったら葉の部分も入れ更に40秒茹でてザルにあける(合計1分茹でる。)

  3. 3

    ザルにあけたらスグに冷水にさらし、シッカリとほうれん草をしぼります。

  4. 4

    工程3のほうれん草をざく切りにし、ビニール袋に入れ
    ※の調味料も入れよくふり混ぜて、空気をしっかり抜いて袋を輪ゴムで結ぶ

  5. 5

    冷蔵庫で1時間程放置して冷えたら器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

※冷蔵庫で2日程日持ちします。
※お好みで鰹節をかけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

義父の実家から細めなんですが、とても美味しいほうれん草を大量に頂き、新鮮なうちに食べたかったので…
レシピID : 4775621 公開日 : 17/10/25 更新日 : 17/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えれぼん
焼き魚のつけ合わせに! ほうれん草の漬け物は初めてでしたが美味♪

作って下さりありがとうございます♪嬉しいレポ感謝です♥